夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

ゲーム

「漂流するソニーのDNA」から久夛良木氏の行動を読み解く(ホームサーバの戦い・第126章)

消えた「その逆をやって」AV Watchなどに連載を持っているジャーナリストの西田宗千佳氏の「漂流するソニーのDNA プレイステーションで世界と戦った男たち」を読んだ。実は、この本は、4年半前に書いた「美学vs.実利 「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年…

E3で明確になったゲーム機の未来(ホームサーバの戦い・第122章)

宮本茂氏が語った「テレビからの自立」現在、ロサンゼルスでE3(Electronic Entertainment Expo)が開かれている。任天堂、マイクロソフト、ソニーのそれぞれのカンファレンスが開かれたが、そのうち任天堂の宮本茂氏の発言に注目した。Wii Uの開発が始まった…

ナスネは第二のロケフリになるか(ホームサーバの戦い・第119章)

Slingbox PRO-HDの現在前項「ソニーはナスネによってデジタルハブの夢を見るか(ホームサーバの戦い・第118章) 」で、関連を検索しているうちに、意外にロケフリに対しての要望が高いことが分かった。確かに、スマートフォンで予約が可能になるより、インター…

ソニーはナスネによってデジタルハブの夢を見るか(ホームサーバの戦い・第118章)

ナスネの発表AV Watchに「SCE、PS3やVitaと連携する新デジタルレコーダ「nasne」 −torneで制御。3波チューナ/500GB内蔵で16,980円 」という記事があった。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、PlayStation 3用の新しいデジタル放送レコーダ兼ス…

ホームサーバの戦いシリーズの原点(ホームサーバの戦い・第117章)

初めはプレイステーションだった「ホームサーバの戦い」シリーズは今回で117回目。このシリーズで取り扱う分野はあまりにも広い。ゲーム、テレビ、電子書籍、新聞などあまりにもさまざまなジャンルが含まれつつあるため、原点が見えにくくなった。 僕が「ホ…

FF的カジノ生活

3か月前に買ったFF13-2 をもう一度新たに始めている。原因は、最近DLCサッズを主人公とした追加エピソードが配信されたことである。今までは、逸楽の宮殿ザナドゥというゲートにはカードテーブルのみがあって開催されていなかった。今回、「クロノバインド」…

ゲームもテレビも未完成の時代(ホームサーバの戦い・第109章)

パッケージからダウンロードへFF13の続編「FF13-2」は、本編FF13のパッケージ売り切り方式と違って、結末はDLC(ダウンロードコンテンツ)へと変わった。そういえば、FF13からPS3とXbox360との同時発売というマルチコンテンツだった。それまでは、FFはPS3専用…

3DSはソフトに、VITAはネットに力を注ぐ理由(ホームサーバの戦い・第97章)

3DS拡張パッドの謎9月15日以後の東京ゲームショウを前にして、任天堂とSCEのカンファレンスは終わった。両社のこれからのゲームの未来の取り組みについて、ますます違いが明確になった。任天堂は、3DSの1万円値下げという、近来にない思い切った政策をとり、…

PSPリマスターとトランスファリングはゲームにとって何を意味するか(ホームサーバの戦い・第96章)

PSPリマスターとトランスファリングは違う僕は、これからはトランスファリングが主流になる?(ホームサーバの戦い・第92章) で、こんな言葉を引用した。「トランスファリング」は、セーブデータを共有することで、一つのゲームを据え置き型ゲーム機と携帯型ゲ…

アップルと任天堂が目指すカジュアル化への道(ホームサーバの戦い・第93章)

デシタルハブの変遷WIRED VISIONにこんな記事があった。6月6日(米国時間)に始まった米Apple社の『世界開発者会議』(WWDC)で、『iCloud』の詳細が明らかになった。 Apple社にとってiCloudは、過去に『MobileMe』で失敗した試みに続く、オンライン・ストレ…

これからはトランスファリングが主流になる?(ホームサーバの戦い・第92章)

コナミが発表したトランスファリング6月7日から始まるE3を前にして、今日の段階でエントリーするのは、ちょっと気が早すぎるが、わかってしまったら話題にならないかもしれないので、とりあえず。ゲームメーカーのコナミがこんな提案をしている。KONAMIは、…

映像配信を巡る日米戦争の流れ(ホームサーバの戦い・第91章)

今回のお題は「映像配信」だという。僕は、「ホームサーバの戦い」シリーズで、その時々のニュースと絡めて、ソニー、任天堂、アップル、グーグル、マイクロソフトなどのメーカーが映像配信を目指していく姿を描いている。ソニーとマイクロソフトの戦略PS3の…

テレビにつなぐiPadとテレビにつなげないNGP(ホームサーバの戦い・第84章)

アップルのiPad2はテレビにつながる僕は、iPadがテレビにつながっていたら、ソニーやマイクロソフトに打撃を与えていたかもしれない(ホームサーバの戦い・第51章)で、初期iPadがテレビにつなぐためのHDMI端子がないことを嘆いた。今回、iPad2の発表で、iPad…

キュレーターにオーバーダイブ

視座にチェックイン佐々木俊尚氏の「キュレーションの時代」を読んだ。私たちは、ツィッターやブログに注目するとき、必ず、その書き手の情報が、自分の興味を掻き立ててくれることを期待する。私たちは、この書き手の考え方とともに新鮮な情報を手にするこ…

NGPはPS3の携帯版だった(ホームサーバの戦い・第83章)

ネクストジェネレーションポータブル1月27日、発表されたPSP2は、今までの常識を超えていた携帯ゲーム機だった。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は27日、「PlayStation Meeting 2011」において、次世代携帯型エンタテインメントシステム、「Nex…

佐々木氏の「ソニーは死んだ」発言で思い出すソニーの「バカ者」

佐々木俊尚氏は個人として戦っているいつもすごいなと思うのは、佐々木氏は、相変わらず、自分の気持ちに素直に発言していることだ。今回の発言もそうだ。きっかけはこんな言葉。いまSony Readerを一応入手しておこうかと思ってネット直販のソニーストアに行…

トルネのツィート機能でネットとテレビが融合した(ホームサーバの戦い・第81章)

小寺信良氏のツィートからITライターの小寺信良氏がこんなツィートを発信した。torne2.10によって、「ネット外の世の中」と「ネット内の世の中」がテレビ画面の中で融合した。 #torne #s_7551 #e_ced1 #fujitv(http://twitter.com/#!/Nob_Kodera/status/1497…

torne Ver.2.10であなたのテレビがニコ動になる(ホームサーバの戦い・第80章)

今日、11月18日、SCEはこんなニュースを流した。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、「プレイステーション 3」(PS3®)専用地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)™』のオンラインでの機能アップデート(バージョン2.10“ライ…

アップル・マイクロソフト、日本国内の映画配信始まる(ホームサーバの戦い・第78章)

なかなか映画配信が進まなかった日本でも、いよいよ映画配信が本格化してきた。AV Watchにこんな記事が出た。アップルは11日、日本のiTunes Storeにおいて映画の販売を開始した。これにより、日本でもiTunes Storeで購入した映画を、iPhoneやiPad、iPod touc…

ゲームもテレビも「失敗したくない病」(失敗を許さない国・2)

カプコン稲船氏退社カプコンの稲船敬二氏が退社した。その退社理由が4gamer.net に載っていた。いくつか、引用してみる。稲船氏: 辞めるという話はそもそも,ゲーム業界自体――といいますかゲームの制作という行為そのもの――を変えなくてはいけない,と思っ…

新apple TVとtorneに見る日米録画事情(ホームサーバの戦い・第71章)

あまりにも良く似ているイメージこの二つの写真を見てほしい。 アップルテレビの大きさが、本体サイズが23×98×98mm(高さ×幅×奥行)、重量が約272g。(米Apple、「Apple TV」の新モデルは99ドル)トルネが外形寸法:100×24×112mm(幅×高さ×奥行き)(最大突起…

巨大なライバルを乗り越えるために役立つ『禁じ手』という手法

「踊る大捜査線」は「太陽にほえろ!」を禁じ手にした 前項「踊る大捜査線」の作り方で、脚本の君塚氏が、「太陽にほえろ!」がいかに実験作かを述べたとき、「なら、それ全部、禁じ手にしちゃいましょう!」 プロデューサーから脚本家に対する挑発である。刑事…

「torne」は「Google TV」の第一章だった?(ホームサーバの戦い・第64章)

WebテレビとGoogle TVの違いについてこんな記事があった。 テレビとネットの融合はある種の必然と見られてきたが、これまで10年以上、多くの試みがあったにもかかわらず失敗に終わっている。その理由として、グーグルは3つの理由を挙げる。 1つは既存のテレ…

久夛良木氏は、クラウドについてどう考えていたか(ホームサーバの戦い・第61章)

PSはネットに溶けていく iPad以後(ホームサーバの戦い・第58章)、Steve Jobsの2015年のiPad考(ホームサーバの戦い・第59章)、2015年にクラウドコンピューティング革命が起こる(ホームサーバの戦い・第60章)と3章にわたって、これからのホームサーバの…

アップル・ソニー・任天堂のテレビとの距離感(ホームサーバの戦い・第54章)

トルネとWiiの間とゲーム機稼働率 3月18日にPS3の周辺機器である地デジレコーダーのトルネが発売され、発売初週に6万2000台を売り上げた。一部の電気店ではいまだに品切れだという。そもそも、ゲーム機であるのになぜ地デジレコーダーを売るのか。それは、任…

ソニーのネットワーク強化の意味するもの(ホームサーバの戦い・第53章)

SNEが誕生した? AV Watchにこんな記事があった。ソニー、ネットワーク強化に向けSCEのネット部門を吸収−ゲーム部門は新SCEが承継 ソニーは、ネットワーク事業の強化に向けて、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のネットワーク事業関連部門を4月1…

誰も小沢さんがわからない

小沢さんと朝青龍 このエントリーは「小沢さんがわからない」の続きでもある。この二人、こわもてで、何を考えているか分からない。しかも強いという共通点がある。「安倍さんの世界」で引用した「誇大自己症候群」の例に当てはまるような気がする(1) 自分の…

Digital Copy (PSP&PS3 only)の謎(ホームサーバの戦い・第49章)

ブルーレイディスクに付いている変なDVD 1月22日発売のX-MENシリーズの最新作「ウルヴァリン」の初回特典として、●Digital Copy (PSP & PS3 only)※2012年2月2日まで有効(X-MEN ZERO〔初回生産限定:デジタル・コピー付+キラーパッケージ仕様〕 [Blu-ray] )…

3月より9980円でPS3がハイビジョンレコーダーになる理由(ホームサーバの戦い・第47章)

いよいよ日本にも「Play TV」が登場か SCEは14日、こんな発表をした。PS3®で地上デジタル放送の録画が可能にPS3®専用周辺機器 地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)™』 希望小売価格 9,980円(税込) 3月発売予定 これは地上デジタルチューナーとP…

ゲームのような映画「AVATAR」考(ネタバレあり)

FF13が「映画のようなゲーム」(映画のようなゲームFF13考参照)ならば、映画「AVATAR」は、ゲームのような映画だった。アバターという言葉は、主にゲームで使われる。アバターとは、チャットなどのコミュニケーションツールで、自分の分身として画面上に登場…