夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

プロと素人

トンネル事故が示す効率主義に潜むプロ意識の劣化

今回の笹子トンネル事故で思い出したことがある。かつての耐震偽装事件である。トンネルの天井なんて誰も関心を持たない。だから、こんな事故など起こることを予想していなかった。だが、この安全性を担うプロたちは、それを意識して常に点検しなくてはなら…

ラビットフット化するマニフェスト

政治のマクガフィンミッション・インポッシブル「ラビットフット」の謎のアクセス数が増えている。これは、昨日、「ミッション・インポッシブル?(M:I:?)」が放送されたためだ。そこでも触れたのだが、ヒッチコックが言い出した「マクガフィン」が政治におい…

ジャーナリズムの「素人発想」と「玄人実行」

調査報道と発表報道前項「なぜ、日本のマスメディアは裏取りが下手になったか」で、仮説を立てる者と裏取りをする者の分離が誤報を生むという話をした。地道な裏取りをするよりも、派手なスクープをしたい。本来なら、地道な裏取りがあってこそ、スクープが…

山中伸弥氏の発想とセレンディピティ

抜き書き「ノーベル賞・山中伸弥 iPS細胞"革命"」(1) と抜き書き「ノーベル賞・山中伸弥 iPS細胞"革命"」(2) の文章からセレンディピティへの流れを考えてみた。「素人発想」と「玄人実行」もともと山中氏は、大学時代からの基礎医学の研究者ではなく、整形…

キャリアやスキルがなくてもブログは書ける

日経ビジネスオンラインでこんな記事を読んだ。あなたの「持論」は文章に書けますか?「経験から生まれ行動を導く方法論」と共にプロへの旅を続けようこの文章の中で、プロの定義として「あの人はプロフェッショナル(プロ)だ」と言う場合、何をもってプロ…

震災から1年、日本人は何を学び何を見失ったか

我慢と頑張る3.11の東日本大震災から1年。テレビでは、震災特集のオンパレード。1年もたつのに、復興は進まない。東北人は、我慢強いといわれる。また、人々がかける言葉は「がんばれ」と。テレビメモ「怪獣」と「我慢」(3)雑感・「我慢」編で、「我慢」と「…

NHK「ヒューマン」覚え書き

NHKスペシャル「ヒューマン なぜ人間になれたのか 第1集 旅はアフリカからはじまった」を見た。解説には、人間とは何か。人間を人間たらしていているものは何か。私たちの誰もが内に秘めている“人間らしさ”の起源を20万年という人類史のなかに探るシリー…

ブログ・ジャーナリズムは誕生するか(2)

パブリックジャーナリストとブログ・ジャーナリズム今回のエントリーは、ブログ・ジャーナリズムは誕生するかの続編。翼では、現在、片岡麻実氏の「パブリックジャーナリストはブロガーズネットワーク翼でよみがえるのか」について、議論されているが、そも…

ブロガーのスキル

ブロガーと記者 「ブログとニュース、この相反するもの」を書いたが、それでは記者とブロガーのスキルについても考えてみた。おそらく記者はスキルが必要だが、ブロガーにはスキルが必要ないと誤解している人もいるだろう。スキルがあるからこそ、ブログは続…

民主党政権は何を壊すのか(「プロにお任せ」の時代は終わった・2)

政治のプロ、自民党・官僚への怒り このエントリーは「プロにお任せ」の時代は終わったの続編である。 民主党は衆議院選挙で308議席という歴史的大勝利で政権交代を達成した。民主党によれば、今までの自公政権は官僚に丸投げして国民のことを考えていなかっ…

共感がブログを殺す(ブログがなぜ続かないのか・2)

共感は自己満足の世界 前項「ブログがなぜ続かないのか」で学んだのは、ブログが、袋小路に入り、続かなかった理由が「共感」から始まっているということだ。ここで、改めて「共感」について考えてみる。 ブログで共感を否定したら、何が残るだろう。誉めら…

ブログがなぜ続かないのか

最近、素人とプロの違いについて書いているが、ブログの書き方についてもその発想の違いがあることに気がついた。CNET Japanにも100人以上の読者ブロガーがいるが、結構長続きしないで悩んでいるのではないだろうか。ブログがなぜ続かないのか。それは簡単で…

「プロにお任せ」の時代は終わった

このタイトルを見て、カチンとくる人も多いと思う。人間は、ずぶの素人から、学び、訓練されてプロとなっていく。つまり、その道で第一人者となって、金を稼いでいくことが人生の目的だと思っている人が大多数だからだ。インターネットが受け手と送り手を逆…

毎日新聞もノスタルジア軍団だったのか?

新聞社がおびえるインターネット 佐々木氏のエントリー「毎日新聞社内で何が起きているのか(上)」の中で、毎日新聞はもとより、他紙の全国紙の記者がインターネットをおびえている様子が描かれている。「毎日の低俗記事事件をきちんと報道すべきという声は…

あってはならない事件が多すぎる

(1)なぜか似ているイージス艦衝突事故と土浦殺傷事件「警察は何をしているんだ」 土浦署に苦情殺到 捜査員8人を駅周辺に配置しながら金川容疑者の犯行を許した捜査について、茨城県警には24日朝から、「警察は何をしているんだ」「もっとしっかりしろ」…

プロとアマチュアの境がなくなる・総クリエイターの時代

メディアとエンタメ業界の最大の脅威はUGC--米欧の上級幹部の見解が明らかにという記事によるとある調査によると、メディアおよびエンターテインメント業界における最大の脅威は、ユーザーが作成したコンテンツであるとの結果が示されたという。また同調査か…

夢幻∞大という名前について-素人だから言えることもある

普通なら、ここで自己紹介をしなければならないが、自己紹介をすることでイメージをもたれることは避けようと思っている。 僕は夢幻∞大と名乗った。テーマは無限大という意味もあるし、「夢現代」 とも「無現代」とも考えられる。そのために自己紹介から始め…