夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

ホームサーバ

「漂流するソニーのDNA」から久夛良木氏の行動を読み解く(ホームサーバの戦い・第126章)

消えた「その逆をやって」AV Watchなどに連載を持っているジャーナリストの西田宗千佳氏の「漂流するソニーのDNA プレイステーションで世界と戦った男たち」を読んだ。実は、この本は、4年半前に書いた「美学vs.実利 「チーム久夛良木」対任天堂の総力戦15年…

オリンピックが見せてくれたスマートテレビの夢の夢(ホームサーバの戦い・第125章)

スポーツ観戦はライブで観なければ意味がない連日の深夜ロンドンオリンピックの結果は、翌日新聞やワイドショーでダイジェストで結果を教えてくれるが、それでは心が離れてしまい、そこに参加している気分がなくなる。どうしても、リアルタイム観戦で観なけ…

テレビとツィッター(ホームサーバの戦い・第124章)

テレビの中にツイッターが入ることが重要になって来る。前項「ロンドンオリンピックでNHKのテレビの見方が変わった(ホームサーバの戦い・第123章) 」で起きたことは、これから日常になることだ。今までは、新番組を作っても、新聞に広告を出すか、テレビが自…

ロンドンオリンピックでNHKのテレビの見方が変わった(ホームサーバの戦い・第123章)

もちろん、ほかの民放でもオリンピック中継はやっている。だが、NHKの放送は特殊だ。というのは、オリンピックの中継をやっているのが、地上デジタル総合の「NHKG」、「Eテレ」、BSの「BS1」、NHKラジオ第一の「R1」、そしてオリンピック放送用のHP 「ロンド…

E3で明確になったゲーム機の未来(ホームサーバの戦い・第122章)

宮本茂氏が語った「テレビからの自立」現在、ロサンゼルスでE3(Electronic Entertainment Expo)が開かれている。任天堂、マイクロソフト、ソニーのそれぞれのカンファレンスが開かれたが、そのうち任天堂の宮本茂氏の発言に注目した。Wii Uの開発が始まった…

クラウドを巡るアップルとグーグル(ホームサーバの戦い・第121章)

なぜ、ロケーションフリーは生産完了になったかで、ソニーのロケフリを使ったまねきTV訴訟で、日本国内の著作権制度の「送信可能化権」により、ユーザーのオリジナルなコンテンツでない限り、他人の著作権管理にあるものをインターネットに流すことは違法で…

「これからスマートフォンが起こすこと。」の久夛良木健特別寄稿(ホームサーバの戦い・第120章)

僕はこの「ホームサーバの戦い」シリーズの始まりは、ホームサーバの戦いシリーズの原点(ホームサーバの戦い・第117章) で書いたように、そもそもは久夛良木健氏の発言だった。したがって、これからのホームサーバの戦いでも、久夛良木健氏の発見に注目する…

ナスネは第二のロケフリになるか(ホームサーバの戦い・第119章)

Slingbox PRO-HDの現在前項「ソニーはナスネによってデジタルハブの夢を見るか(ホームサーバの戦い・第118章) 」で、関連を検索しているうちに、意外にロケフリに対しての要望が高いことが分かった。確かに、スマートフォンで予約が可能になるより、インター…

ソニーはナスネによってデジタルハブの夢を見るか(ホームサーバの戦い・第118章)

ナスネの発表AV Watchに「SCE、PS3やVitaと連携する新デジタルレコーダ「nasne」 −torneで制御。3波チューナ/500GB内蔵で16,980円 」という記事があった。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、PlayStation 3用の新しいデジタル放送レコーダ兼ス…

ホームサーバの戦いシリーズの原点(ホームサーバの戦い・第117章)

初めはプレイステーションだった「ホームサーバの戦い」シリーズは今回で117回目。このシリーズで取り扱う分野はあまりにも広い。ゲーム、テレビ、電子書籍、新聞などあまりにもさまざまなジャンルが含まれつつあるため、原点が見えにくくなった。 僕が「ホ…

アマゾンが流通を握るという事(ホームサーバの戦い・第116章)

アマゾンが出版社に迫った「価格決定権」と「商品選択権」日経新聞に「アマゾン「キンドル」上陸前夜、攻防戦の内幕 国内出版社に2つの壁、なお続く綱引き」という記事があった。アマゾンといえば、世界最大の書店である。出版社は、書店の意向を無視しては…

オープンとクローズ(ホームサーバの戦い・第115章)

独占と無料[お題]日本の家電不振の単純な原理で、僕はこう書いた。物が売れる理由は何か。そこでしか売ってないもの。同じような技術であれば、より安いもの。この2つしかない。「そこでしか売ってないもの」とは、独占のことではないか。一方、「より安い…

ネット配信をめぐるNHKと民放、それぞれの立場(ホームサーバの戦い・第114章)

NHKのネット同時配信は民業圧迫?3月28日付けのMSN産経ニュースでこんな記事があった。4月1日に日本民間放送連盟(民放連)会長に就任する井上弘副会長(TBSホールディングス会長)が28日会見し、「一番大事なことは、加盟各社が放送メディアとしての…

「ネットもやる」から「ネットに開放する」発想を(ホームサーバの戦い・第113章)

3本にわたって、「ようやくテレビはネットの重要性に気付いた」というタイトルで、NHKスペシャルの書き起こしをしてきたわけだが、この3本を読み比べると、NHKの考え方と識者の考え方の違いが明らかになった。もちろん、ネットがいかに重要であるかは、NHK本…

ようやくテレビはネットの重要性に気付いた(3)(ホームサーバの戦い・第112章)

第二部 新しい時代のテレビ放送中谷キャスター 中村さん、この時代に放送局はどんな存在であるべきなんでしょうか。 中村 あのこれまでテレビ局は、テレビの番組を作ってきました。ネットの企業は、パソコン向けのコンテンツを作ってきました。ケータイの会…

ようやくテレビはネットの重要性に気付いた(2)(ホームサーバの戦い・第111章)

広がるスマートテレビ〜テレビはどこへ向かうのか〜今回は放送記念日特集「広がるスマートテレビ〜テレビはどこへ向かうのか〜」の中からリポート部分を省きスタジオの対談部分を書き起こす。今回は前半の第一部第一部 スマートテレビの可能性中谷日出キャス…

ようやくテレビはネットの重要性に気付いた(1)(ホームサーバの戦い・第110章)

放送記念日に放送された2つのスペシャル3月22日はNHKの放送記念日である。NHKで2つのスペシャル番組が放送された。一つは、地上デジタルのNHK総合「放送記念日特集 NHKと東日本大震災〜より多くの命を守るために〜」とBS1で放送された「放送記念日特集「…

ゲームもテレビも未完成の時代(ホームサーバの戦い・第109章)

パッケージからダウンロードへFF13の続編「FF13-2」は、本編FF13のパッケージ売り切り方式と違って、結末はDLC(ダウンロードコンテンツ)へと変わった。そういえば、FF13からPS3とXbox360との同時発売というマルチコンテンツだった。それまでは、FFはPS3専用…

ソニーのSCE化でアップルに対抗できるか(ホームサーバの戦い・第108章)

アップルとソニーの手法の違いロイターの記事でソニーの平井次期社長はこんなことを語ったという。4月1日付で平井氏は、副社長から社長兼CEOに昇格する。2005年から会長兼CEOを務め、今年6月の株主総会で会長を退くハワード・ストリンガー氏に…

朝日新聞は、今、何を考えているか・6(ホームサーバの戦い・第107章)

今朝、佐々木俊尚氏のツィッターを見ていると、こんな文章が朝日のTwitter連携、こちらに記事全文が。私の長いバージョンの談話も掲載されてます。/朝日新聞デジタル:記者、つぶやく つながる ツイッター開始、読者と対話 http://j.mp/zQaUpf(http://twitt…

朝日新聞は、今、何を考えているか・5(ホームサーバの戦い・第106章)

アサヒコム消滅1月18日、アサヒコムが朝日新聞デジタルに一本化された。ヘッドラインの見出しをクリックすると、いきなりログインページが出てくる。日経新聞のように、無料登録でいいのかと思って登録しようと思うと、結局クレジット情報が必要な購読契約ペ…

アップルとマイクロソフトがTVを作る?(ホームサーバの戦い・第105章)

Cnet Japanのニュースにこんな記事があった。オーストラリアの技術サイトSmarthouseは現地時間12月4日、このテレビの製造にかかわる日本の「大手」企業に勤める匿名情報源の話として、Appleテレビは32インチから55インチの間の3種類の画面サイズから選べるよ…

「Google Music」は敵か味方か(ホームサーバの戦い・第104章)

ジョブズ氏の最後の夢(ホームサーバの戦い・第102章) ではアップル、ストリンガー氏の決意(ホームサーバの戦い・第103章) ではソニーの動きを追った。これらの企業に対抗する企業はどこか。それはグーグルである。CNET Japanでこんな記事があった。Googleは…

ストリンガー氏の決意(ホームサーバの戦い・第103章)

ソニーの4スクリーン戦略ソニーのストリンガーCEOは11月11日、ニューヨークで決意を語ったという。「(英国の)女王はある年を『アヌス・ホリビリス(annus horribilis、災厄の年)』と呼んだが、わたしも同じ思いだ。今年はほとんど全てのCEOにとって困難な年…

ジョブズ氏の最後の夢(ホームサーバの戦い・第102章)

「スティーブ・ジョブズⅡ」からジョブズとソニー(4)「スティーブ・ジョブズ」のソニー部分(1) とジョブズとソニー(5)「スティーブ・ジョブズ」のソニー部分(2) で、「スティーブ・ジョブズⅠ・Ⅱ」(ウォルター・アイザックソン著/井口耕二訳/講談社)の中のソニ…

久夛良木氏とジョブズ氏の共通点(ホームサーバの戦い・第101章)

アクセスが増えた久夛良木氏、PS4で復活かなぜか、この2日間、久夛良木氏、PS4で復活かのアクセス数が増えている。調べてみれば、アルファルファモザイクのついにPS4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 久夛良木が去って4年 ついに久夛良木が帰ってくる件に載っていた。しか…

やはり2015年アップルデジタル覇者計画は正しかった(ホームサーバの戦い・第100章)

残していたジョブズ氏の4年間新製品コンセプトこんな記事があった。英紙デイリー・メールによると、米アップルのスティーブ・ジョブズ氏は、今後4年間分のアップル製品のコンセプトと計画を遺していったという。 ジョブズ氏は死期が近いことがわかっていなが…

追悼・2015年を目前に亡くなったスティーブ・ジョブズ氏(ホームサーバの戦い・第99章)

2015年はアップルをデジタル時代の覇者にする年スティーブ・ジョブズ氏が亡くなった。Apple共同創業者で会長のSteve Jobs氏が死去したことが米国時間10月5日のAppleの発表から明らかになった。56歳。 Appleが掲載するJobs氏の経歴によると、Appleの会長であ…

ユーザー・エクスペリエンスの時代(ホームサーバの戦い・第98章)

単品売り家電の時代は終わった日経ビジネス9月26日号 に「家電ニッポン 最後の戦い」という特集があった。 シャープの社長がこんなことを言う。「液晶テレビなんてこんなにくだらないビジネスはない」。 シャープの片山幹雄社長が意外な言葉を口にしたのは、…

3DSはソフトに、VITAはネットに力を注ぐ理由(ホームサーバの戦い・第97章)

3DS拡張パッドの謎9月15日以後の東京ゲームショウを前にして、任天堂とSCEのカンファレンスは終わった。両社のこれからのゲームの未来の取り組みについて、ますます違いが明確になった。任天堂は、3DSの1万円値下げという、近来にない思い切った政策をとり、…