夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

ホームサーバ

PSPリマスターとトランスファリングはゲームにとって何を意味するか(ホームサーバの戦い・第96章)

PSPリマスターとトランスファリングは違う僕は、これからはトランスファリングが主流になる?(ホームサーバの戦い・第92章) で、こんな言葉を引用した。「トランスファリング」は、セーブデータを共有することで、一つのゲームを据え置き型ゲーム機と携帯型ゲ…

NHKはWOWOWになる? (ホームサーバの戦い・第95章)

朝日新聞にこんな記事があった。NHK受信料「ネット視聴者も支払いを」 諮問機関提言 NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等専門調査会」(座長・安藤英義専修大教授)は12日、放送がインターネットでも同時送信される時代になることを前提に、ネッ…

地デジ化1か月前(ホームサーバの戦い・第94章)

7月24日の地デジ化を前にいろいろ情報が集まってきた。7月からのアナログ放送僕は、昨年末、来年4月からアナログ放送はこうなる?というエントリーを書いている。その中で、4月からの映像は か になる可能性があると書いた。現状はご承知の通り、そうはなって…

アップルと任天堂が目指すカジュアル化への道(ホームサーバの戦い・第93章)

デシタルハブの変遷WIRED VISIONにこんな記事があった。6月6日(米国時間)に始まった米Apple社の『世界開発者会議』(WWDC)で、『iCloud』の詳細が明らかになった。 Apple社にとってiCloudは、過去に『MobileMe』で失敗した試みに続く、オンライン・ストレ…

これからはトランスファリングが主流になる?(ホームサーバの戦い・第92章)

コナミが発表したトランスファリング6月7日から始まるE3を前にして、今日の段階でエントリーするのは、ちょっと気が早すぎるが、わかってしまったら話題にならないかもしれないので、とりあえず。ゲームメーカーのコナミがこんな提案をしている。KONAMIは、…

映像配信を巡る日米戦争の流れ(ホームサーバの戦い・第91章)

今回のお題は「映像配信」だという。僕は、「ホームサーバの戦い」シリーズで、その時々のニュースと絡めて、ソニー、任天堂、アップル、グーグル、マイクロソフトなどのメーカーが映像配信を目指していく姿を描いている。ソニーとマイクロソフトの戦略PS3の…

ソニーのものづくり魂(4)(ホームサーバの戦い・第90章)

日本はすでにものづくりの現場ではないtsujirincofさんのものづくり社長 VS ホリエモンから無限大(注:夢幻∞大)さんには申し訳ないのですが、25年という月日により、ここまで考え方が変わってるのですよ、と感じるのです。というエントリーがあった。また、…

ソニーのものづくり魂(3)(ホームサーバの戦い・第89章)

ものづくり魂とイノベーションのジレンマ前項、前々項のエントリーで、僕は「ものづくり魂 この原点を忘れた企業は滅びる」(井深大著/柳下要司郎編/サンマーク出版)の中の井深氏・盛田氏の生の文章を素材として引用した。さて、今回は、それらを使って考えて…

ソニーのものづくり魂(2)(ホームサーバの戦い・第88章)

井深・盛田対談前項ソニーのものづくり魂(1)(ホームサーバの戦い・第87章) の続き。今回は、前項と同じく「ものづくり魂 この原点を忘れた企業は滅びる」(井深大著/柳下要司郎編/サンマーク出版)の中の、1986年雑誌「ソニー・ファミリー」に掲載の「二人で歩…

ソニーのものづくり魂(1)(ホームサーバの戦い・第87章)

「ものづくり魂」とは何かよく現代のソニーが、ソニーの「ものづくり魂」が失われたと言われる。ノンフィクションライターの立石泰則氏は、文藝春秋5月特別号の「さよなら! 僕らのソニー」でも、ストリンガー会長についてオープンテクノロジーとは、誰にで…

ソニーの生きる道はコンテンツ配信しかない(ホームサーバの戦い・第86章)

日経エレクトロニクス5月16日号に「モバイル・ゲーム、新ステージへソニーの賭け、任天堂のこだわり」という特集があった。ソニーが、PSSをSNSに進出する理由が書いてあった。ソニーをスマートフォン向けゲーム(モバイル・ゲーム)市場へと駆り立てるのは、…

PSN障害はエンタ企業ソニーの蹉跌(ホームサーバの戦い・第85章)

ソニーを襲った情報流出4月21日より、プレイステーションネットワークが停止しており、プレイステーションストアや、Qriocityが使えない状態が続いている。2011年4月27日“PlayStation Network”/“Qriocity”をご利用の皆様へのお詫びとお願い “PlayStation Net…

テレビにつなぐiPadとテレビにつなげないNGP(ホームサーバの戦い・第84章)

アップルのiPad2はテレビにつながる僕は、iPadがテレビにつながっていたら、ソニーやマイクロソフトに打撃を与えていたかもしれない(ホームサーバの戦い・第51章)で、初期iPadがテレビにつなぐためのHDMI端子がないことを嘆いた。今回、iPad2の発表で、iPad…

NGPはPS3の携帯版だった(ホームサーバの戦い・第83章)

ネクストジェネレーションポータブル1月27日、発表されたPSP2は、今までの常識を超えていた携帯ゲーム機だった。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は27日、「PlayStation Meeting 2011」において、次世代携帯型エンタテインメントシステム、「Nex…

朝日新聞は、今、何を考えているか・4(ホームサーバの戦い・第82章)

これは、「朝日新聞は、今、何を考えているか」シリーズの第4弾である。(朝日新聞は、今、何を考えているか 朝日新聞は、今、何を考えているか・2 朝日新聞は、今、何を考えているか・3 )朝日新聞も有料電子版を計画東洋経済オンラインにこんな記事があった…

トルネのツィート機能でネットとテレビが融合した(ホームサーバの戦い・第81章)

小寺信良氏のツィートからITライターの小寺信良氏がこんなツィートを発信した。torne2.10によって、「ネット外の世の中」と「ネット内の世の中」がテレビ画面の中で融合した。 #torne #s_7551 #e_ced1 #fujitv(http://twitter.com/#!/Nob_Kodera/status/1497…

torne Ver.2.10であなたのテレビがニコ動になる(ホームサーバの戦い・第80章)

今日、11月18日、SCEはこんなニュースを流した。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、「プレイステーション 3」(PS3®)専用地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)™』のオンラインでの機能アップデート(バージョン2.10“ライ…

朝日新聞は、今、何を考えているか・3(ホームサーバの戦い・第79章)

新聞が電子コンテンツに変わった時からホームサーバのテーマになったこの「ホームサーバの戦い」シリーズで、新聞を取り扱うのもおかしいと思われる人がいるかもしれない。もちろん、最初の意図は、ゲーム機による映画配信の話だった。そもそも、ホームサー…

アップル・マイクロソフト、日本国内の映画配信始まる(ホームサーバの戦い・第78章)

なかなか映画配信が進まなかった日本でも、いよいよ映画配信が本格化してきた。AV Watchにこんな記事が出た。アップルは11日、日本のiTunes Storeにおいて映画の販売を開始した。これにより、日本でもiTunes Storeで購入した映画を、iPhoneやiPad、iPod touc…

意外に地デジ崩壊は近いかもしれない(ホームサーバの戦い・第77章)

というのは、読売新聞でこんな記事を読んだからだ。BSで地デジ…総務省が緊急対策 アンテナ工事、間に合わなかったら… 総務省は27日、2011年7月の地上デジタル放送への完全移行時に、アンテナ工事などが間に合わない世帯が、BS(放送衛星)放送経…

アップルがソニーを買収という噂(ホームサーバの戦い・第76章)

アップルがソニーを買収モーニングスターがこんな記事を載せた。ソニーが後場上昇、米アップルが買収検討との報道 2010/10/26 14:52 ソニーが後場上昇。米コンピューター大手アップルがソニーを買収するとの報道が一部メディアに流れたことで買い物を集めて…

ソニーのQriocityにアップルの影があった(ホームサーバの戦い・第75章)

日経ビジネスオンラインに「ジョブズに勝てない“ソニー的”弱点 王者ノキア、トップ交代に透ける携帯最大手の焦燥」という記事があった。タイトルは、アップルとソニーの話のように見えるが、内容はノキアの話だった。その3ページ目に、こんな文章があった。 …

欧州の録画事情 (ホームサーバの戦い・第74章)

新apple TVとtorneに見る日米録画事情(ホームサーバの戦い・第71章) で、僕はアメリカの録画事情を紹介した。いつかは、欧州の事情を紹介しなければならないと思った。そのきっかけになったのは、日本のネット配信の問題とソニーの戦略(ホームサーバの戦い・…

日本のネット配信の問題とソニーの戦略(ホームサーバの戦い・第73章)

QriocityとPSNの路線は違う 最近のエントリー、新apple TVとtorneに見る日米録画事情(ホームサーバの戦い・第71章) 、地方民放抵抗の理由(ホームサーバの戦い・第72章) で語ったことは、これから日本でネット配信を進めるに当たっての問題点であるが、なかな…

地方民放抵抗の理由(ホームサーバの戦い・第72章)

なぜ、地方民放はネット配信を恐れるのか 前項「新apple TVとtorneに見る日米録画事情(ホームサーバの戦い・第71章) 」の中で、ただし、ネットで広く全国に配信すると、それまで全国放送を担ってきた各地の系列地方局が反発することから、人気の高い番組はな…

新apple TVとtorneに見る日米録画事情(ホームサーバの戦い・第71章)

あまりにも良く似ているイメージこの二つの写真を見てほしい。 アップルテレビの大きさが、本体サイズが23×98×98mm(高さ×幅×奥行)、重量が約272g。(米Apple、「Apple TV」の新モデルは99ドル)トルネが外形寸法:100×24×112mm(幅×高さ×奥行き)(最大突起…

ソニーとアップルのストリーミング戦争(ホームサーバの戦い・第70章)

新型アップルテレビはストリーミング アップルは、9月1日、新型のアップルテレビを発表した。 米Appleは1日(現地時間)、テレビなどに接続して、ネットサービスの動画や音楽などが楽しめるセットトップボックス(STB)「Apple TV」の新モデルを発表。予約受付を…

アップル・ソニー(SCE)・任天堂の次世代機を大胆に予測してみる。(ホームサーバの戦い・第69章)

次のiPadはApple TV内臓 音楽・動画・電子書籍ときて、何か足らないと思ったら映画コンテンツがあった。Apple TVがもう一つブレイクしないのは、アメリカでは同じような機器が室内にあるからだ。映画を外に持ち出そう。これが、今度のiPad。ただ、iPadには映…

朝日新聞は、今、何を考えているか・2(ホームサーバの戦い・第68章)

「紙からデジタルへ」ではなく、「紙もデジタルも」 朝日新聞は、今、何を考えているか(ホームサーバの戦い・第67章) では、佐々木俊尚氏のTweetを中心に小寺信良氏のブログを加えて、ライター側から朝日新聞のデジタル戦略について推測を交えて書いている。…

朝日新聞は、今、何を考えているか(ホームサーバの戦い・第67章)

サッカー・デンマーク戦を前にして、佐々木氏のTweetを読む 6月24日の夜、佐々木氏のTweetを読んでいると朝日新聞のWEBRONZAっていうのがスタートして私も執筆者に入ってるんだけど、ここ原稿料が1本1万円。おまけに月に何本書いても上限は2万円。有料サイト…