夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

パラマウントHD DVD単独化でやっぱり見えてきた米映画業界の戦略

 CNET Japanのパラマウントとドリームワークス、HD DVDのみで作品を提供へなど、今日(8/21)のネットや新聞ではこのニュースが花盛りである。どうやら、HD DVD陣営はユニバーサル一社では保持できなくなってきたらしい。

 本田雅一氏の記事「Blu-rayとHD DVDを巡る新展開?誰がためのフォーマット戦争維持なのか? ?」でユニバーサルホームエンターテイメント社長のクレイグ・コンブロー氏の発言を取り上げている。

 ハリウッドにおけるHD DVD/BD関連ニュースを集めたWebサイト「HOLLYWOOD in Hi-Def」にユニバーサルホームエンターテイメント社長のクレイグ・コンブロー氏のインタビューを元にした記事が掲載され、その中でコンブロー氏が「フォーマット戦争を続けることを望んでいる」と発言しているのだ。また、その記事にもあるとおり、実はユニバーサルは年内にもBDでのパッケージソフト発売を計画していた。

(中略)

関係者によると、年末向けにA級タイトル2作(「ボーン・アルティメイタム」と「キングダム」)を含むユニバーサル作品をBDでも発売する方向で調整が行なわれていた。オーサリングサービスを松下電器の下部組織であるパナソニック・ハリウッド研究所が提供し、ソニーがディスク製造を行ない、2社がユニバーサルがBD市場への参入を果たすために必要な道筋を作り、それに乗ってBD市場参入というシナリオがほぼ決まっていた。

 ところが、この話が急にご破算になった。

 本田氏は、その原因を消去法でマイクロソフトとし、
マイクロソフトが執拗にHD DVDを支持し、BDを忌み嫌う本当の理由は、まだ誰も聞いたことがない。確かなのは、HD DVDの市場維持が難しくなってきているという意見が陣営内から出たこと。そして、フォーマット戦争は(何らかの強い意志により)継続されそう、ということである。」
と締めている。

 その記事の中で、コンブロー氏の

「現在、HD DVD市場は危機的な状況であり、ユニバーサルが両フォーマットをサポートすれば、HD DVD市場は維持できなくなる。だからこそ、HD DVD単独サポートを続けることでフォーマット戦争を継続させなければならない」
という言葉が重要である。つまり、「フォーマット戦争を継続させなければならない」ためにパラマウントHD DVDに単独サポート参入を決めたのである。その理由は何か。簡単である。できるだけ消費者を買い控えさせたいのだ。

 僕は「本当に次世代DVD、華開くのか」の中で、

 ディスクを製造するよりダウンロード販売したほうが、製造コストは廉価で済むし、わずか1本でも可能だ。こうなると、コンテンツホルダーダウンロード販売をメインに考えていくのではないか。そのことは、つまり日本の家電産業外しである。ユニバーサルが未だに、ブルーレイに入らずにHD DVDに固執する理由、実は日本外しのためではないだろうか。
 もし、ユニバーサル・パラマウントでもブルーレイが勝ちそうになるとすればワーナーやフォックス、ディズニーすら参入するかもしれない。それで、シーソーがHD DVDに傾ければ、今度はいくつかの映画会社がBDに向かうだろう。まさに「地デジが生まれた本当の理由」の
 そこでアメリカはNHKに難癖をつける。いわく、現行のテレビと互換性をつけろ(NHKのハイビジョンは放送衛星を使っているため地上波では放送できない)、デジタルにしろと言い出した。そのため、NHKはアナログハイビジョンの世界標準化をひっこめ、デジタル化の道をひたすら進むことになった。
 と同じような対応に見えてこないだろうか。

 さらに「コピーワンス問題からほの見える日米のテレビと映画の立場」でとりあげたコピーナインスの規格になり、ただでさえ遅れているレコーダーがさらに遅れる見通しだ。まさに日本の家電をつぶしている間に、ホームサーバシステムの構築を狙っているとしか考えられないのである。

追記

IT-PLUSに「東芝、HD-DVD支持見返りに170>億円・米紙報道」の記事

 ニューヨーク・タイムズは、パラマウントの親会社バイアコムの幹部の話として、パラマウント側が東芝から総額1億5000万ドル(約170億円)相当の「奨励金」を受け取ると報道。別のメディアはパラマウントが5000万ドル、同社と関係が深く同じくHD—DVDの単独採用を発表したアニメ映画大手ドリームワークス・アニメーションSKGが1億ドルをそれぞれ受け取ると報じた。
 パラマウントが要求したのか、東芝が言い出したのか。危機感を持っているのかもしれないが、このことが双方の体力をさらに消耗することに気がつかないのだろうか。
ブログパーツ