夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

目次5(2009年1月〜8月 87本)

2009年1月(10本)
元旦の夜、竹中氏が語ったこと
派遣社員の話は、結局正社員の話になる。
簡単に、ワーク・シェアリングと言うけれど
今、問われているのは人間らしい生き方だ
エコと自動車
「ソニーPS3撤退?」記事の日米メディア屈折度
私たちは、ブログに何を求めているんだろう
ワイドショー化する日本
ソニーの復活にはPS3の値下げしかない(ホームサーバの戦い・第22章)
ソニー・ストリンガー会長の会見を読み解く(ホームサーバの戦い・第23章)


2009年2月(12本)
Yahoo!に先を越されたBad!ボタン
ワーク・シェアリングとフレキシキュリティ
バイ・アメリカンの恐怖
手塚治虫は「考える人」だった
小泉の呪い・2(またはワイドショー化する日本・2)
明日のことはわからない
見えないものが見える(電脳コイルからファンタジー・バーチャルを考える)
正義を振りかざすもの
地デジ完全移行一年前倒しで得するのは誰?
人生はわからない(ベンジャミン・バトン名言集)
コンテナー(入れ物)大国からコンテンツ(中身)大国へ変換するとき
ストリンガー会長は久夛良木氏の後継者?(ホームサーバの戦い・第24章)


2009年3月(9本)
iPhoneのゲーム機化とPSPのケータイ化(ホームサーバの戦い・第25章)
小沢vs検察がいつの間にか小沢vsマスコミになってしまったわけ(ワイドショー化する日本・3)
小沢党首は「暗殺者」?
タレントは非正規、マスコミは官僚(ワイドショー化する日本・4)
ソニーなければアップルなし
ワイドショー化とは何か(ワイドショー化する日本・5)
麻倉氏の「ソニーらしさ」理論に異議あり!(ホームサーバの戦い・第26章)
日本人がどんどんダメになる
イチローと一郎、その発言の重さと軽さ


2009年4月(4本)
北朝鮮との会話
誤報は必ず繰り返される
FF7がメディアを動かす(ホームサーバの戦い・第27章)
人はなぜ、ダークサイドに惹かれてしまうのか


2009年5月(7本)
人はなぜ、ダークサイドに惹かれてしまうのか・2
人はなぜ、ダークサイドに惹かれてしまうのか・3
人はなぜ、ダークサイドに惹かれてしまうのか・4
人はなぜ、ダークサイドに惹かれてしまうのか・5
人はなぜ、ダークサイドに惹かれてしまうのか・6
原爆症患者の費用まで、なぜ日本政府が支払わなければならないのかという素朴な疑問
コンビニ弁当を値引きをする時代は来るか


2009年6月(8本)
モーション・コントローラ(カメラ)戦争(ホームサーバの戦い・第28章)
ブログは現在でしかないのか
PSP goの隠された使命(ホームサーバの戦い・第29章)
ホームサーバの戦い・中間報告(ホームサーバの戦い・第30章)
魔法の杖と携帯端末(ホームサーバの戦い・第31章)
任天堂がWiiで映像配信を始める理由(ホームサーバの戦い・第32章)
[みんなのお題]「日本をどげんかせんといかん」東国原総裁、有りか無しか?
非常識な時代には非常識な発想が必要だ


2009年7月(21本)
朝日新聞が変わるか、CNET Japanが変わるか、ブログについて考える。
「プロにお任せ」の時代は終わった
皆、気がついてしまった。インターネットでは、ニュースは誰も儲からないことを。
マイケル・ジャクソンとピーター・パン
ニュースをコンテンツとして売る!
勝ち馬に成りたがる中国(ホームサーバの戦い・第33章)
ニュースの価値を誰が判断するか
ブログがなぜ続かないのか
共感がブログを殺す(ブログがなぜ続かないのか・2)
最低賃金時給1000円の罠
共感から脱出する(ブログがなぜ続かないのか・3)
ある官邸の小話
独想の森で(ブログがなぜ続かないのか・4)
テレビが壊れた
ものづくり国家日本の悲劇
メディアはすべてリッチからニッチへ
WEGAがVEGAでなかった理由(テレビが壊れた・2)
働くことしか才能がない人々
民主党マニフェストの危険度
ある漫画家の反乱
日本テレビ「バンキシャ!」はこうして騙された


2009年8月(14本)
1000本続ける!
ひょっとしてハイブリッド車の時代はあっという間?(未来の読み間違い・2)
日本の政治はサービス産業
福祉と政治、何が問題なのか、改めて考える。
私のこと、誰もわかってくれない
同一労働同一賃金の道(福祉と政治・2)
情報通信法と民主党メディア改革
8.15に考えた。「不幸の価値」を伝えること。
アイデアの宝庫
PS3の値下げとリビングの覇権(ホームサーバの戦い・第34章)
ブロガー雑草論
「この程度で済んでいる」と「まだまだ落ちる」
ペコちゃん疑惑・2
生活と政治がつながるとき(福祉と政治・3)


ブログパーツ