夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

目次8(2011年1月〜6月 73本)

2011年1月(10本)
あらゆる知識・アイデアはクロス・カップリングである
「無縁社会」とテレビドキュメントの限界
テレビは馬鹿が見るものか
なぜ、テレビの男はおばさん化するのか
[お題]大予想「現実がひっくり返る年」
菅首相も小沢氏も橋下知事も秋葉市長もみんなネット
[お題]タブレットの次の世界を考える
なぜ、ロケーションフリーは生産完了になったか
朝日新聞は、今、何を考えているか・4(ホームサーバの戦い・第82章)
NGPはPS3の携帯版だった(ホームサーバの戦い・第83章)


2011年2月(6本)
不信の時代
600万人の社内失業者
お題「就職活動中の学生のみなさんへ」―社内失業課へ配属されないために
キュレーターにオーバーダイブ
中東の反政府デモは、「現実がひっくり返る年」の始まり
[お題]ガラパゴスかパラダイス鎖国か


2011年3月(16本)
アカデミー賞は、なぜ「アバター」と「インセプション」を嫌うのか
テレビにつなぐiPadとテレビにつなげないNGP(ホームサーバの戦い・第84章)
「USTREAMがメディアを変える」から読み解くテレビ局の変質
騒がれないと不安になる人たち・2
リビア政変でbit.lyが使えなくなる?そしてインターネットの真実
ブログはスクラップブック
ニコ生とクロ現とチューヤンとコント55号
東北地方太平洋沖大地震と岸辺のアルバム
想定外の事態(現実がひっくり返る年・2)
ACジャパンという穴埋めCM
希望のない国から希望の国へ
テレビ局も計画停電せよ
絶望と希望の2つの道
大東京、電気なければタダのハコ?
傷ついた竜の復活(現実がひっくり返る年・3)
読み返すたびに新しい発見がある、そんなブログを書きたい


2011年4月(13本)
伝えるメディアとつなぐメディア
精神論はやめよう
(不謹慎ニュース)連続ドラマ「フクシマ原発」に「ピット」が新登場
善意の暴力(精神論はやめよう・2)
個人の不安と集団への不信(精神論はやめよう・3)
日本人の「雄々しさ」という精神論(精神論はやめよう・4)
なぜ、歴史の変わり時は精神論がはやるか(精神論はやめよう・5)
〔お題〕自分の話はしないというマイライフスタイル
抜き書き・マイケル・サンデル 究極の選択「大震災特別講義〜私たちはどう生きるべきか〜」(1)
抜き書き・マイケル・サンデル 究極の選択「大震災特別講義〜私たちはどう生きるべきか〜」(2)
抜き書き・マイケル・サンデル 究極の選択「大震災特別講義〜私たちはどう生きるべきか〜」(3)
抜き書き・マイケル・サンデル 究極の選択「大震災特別講義〜私たちはどう生きるべきか〜」(4)
PSN障害はエンタ企業ソニーの蹉跌(ホームサーバの戦い・第85章)


2011年5月(15本)
現実がひっくり返る年・前期
残業難民がいなくなった時、日本人の働き方が変わる
サイバーストーカー
13日の金曜日に考える
震災が露呈した情報のミスマッチと日本人の疎外感
ソニーの生きる道はコンテンツ配信しかない(ホームサーバの戦い・第86章)
ソニーのものづくり魂(1)(ホームサーバの戦い・第87章)
ソニーのものづくり魂(2)(ホームサーバの戦い・第88章)
ソニーのものづくり魂(3)(ホームサーバの戦い・第89章)
ソニーのものづくり魂(4)(ホームサーバの戦い・第90章)
[お題]日本人に民主主義は合わないのか~情報共有から始めよう
[お題]映像配信を巡る日米戦争の流れ(ホームサーバの戦い・第91章)
トップが馬鹿だから
すべてが無責任になってしまう国(トップが馬鹿だから・2)
男は理屈で動くが、女は感情で動く


2011年6月(13本)
テレビ広告の陰り
菅直人氏の「総理大臣の器」
これからはトランスファリングが主流になる?(ホームサーバの戦い・第92章)
アップルと任天堂が目指すカジュアル化への道(ホームサーバの戦い・第93章)
翼一周年―アクセス数で振り返る2011年前半
評論家は政治家になるべきではない
しゃべりがうまい人、聞くのがうまい人
「衰退の五段階」を読む
非現実が現実になる時(現実がひっくり返る年・4)(ネタバレ注意)
リファラーの転移
菅首相の一発逆転、自然エネルギー担当相に孫社長起用の噂
地デジ化1か月前(ホームサーバの戦い・第94章)
ドナルド・キーン氏は日本人の何に感動したのか(1)


ブログパーツ