夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

目次9(2011年7月〜12月 76本)

2011年7月(17本)
ドナルド・キーン氏は日本人の何に感動したのか(2)
ブログを永遠のメディアにするための基本原則
日本人の謎「極端から極端へ」
大伴昌司と金城哲夫(1)(ウルトラ幻想曲・2)
大伴昌司と金城哲夫(2)(ウルトラ幻想曲・3)
日本人の古層と空気
事実を積み重ねて初めて真実が見えてくる
NHKはWOWOWになる? (ホームサーバの戦い・第95章)
PSPリマスターとトランスファリングはゲームにとって何を意味するか(ホームサーバの戦い・第96章)
夢は見るものでなく叶えるもの
夢を見る人と夢を叶える人(夢は見るものでなく叶えるもの・2)
感動を消費するな、感動から学べ(夢は見るものではなく叶えるもの・3)
欽ちゃんの笑いから全員集合の笑いへ(NHK「そのとき、みんなテレビを見ていた」第二部より)(1)
欽ちゃんの笑いから全員集合の笑いへ(NHK「そのとき、みんなテレビを見ていた」第二部より)(2)
欽ちゃんの笑いから全員集合の笑いへ(NHK「そのとき、みんなテレビを見ていた」第二部より)(3)
追悼・小松左京(現実がひっくり返る年・5)
ヴォルデモート=ダース・ベイダー論(ネタバレあり)


2011年8月(11本)
ハリー・ポッターから見る組織論(ネタバレあり)
佐々木氏のRTの誤解の構造
検証なきメディアは価値がない(マスメディアは人から腐る・2)
検証することは、自分の頭で考えること
自ら、ニュースソースを狭めるべきではない
なぜ、日本のテレビは貧しくなったか
ブログ・ジャーナリズムは誕生するか(2)
島田紳助引退でテレビの笑いが変わるか
ジョブズCEO辞任記念、改めて読むジョブズストーリー
ブログは言葉の旅
日本人は考えるようになったのか


2011年9月(14本)
テレビメモ「怪獣」と「我慢」
テレビと記憶
テレビメモ「怪獣」と「我慢」(2)雑感・「怪獣」編
テレビメモ「怪獣」と「我慢」(3)雑感・「我慢」編
日本人の世界は「空気」でできている
もともとテレビとは
個性が消えつつある日本
3DSはソフトに、VITAはネットに力を注ぐ理由(ホームサーバの戦い・第97章)
薬は毒の一部であることを忘れていないか
脱原発がなぜ脱福島になってしまうのか
情報難民を作ってきた日本人の空気
例えば雑誌のように
[お題]震災が起ころうと起こるまいと、変化が運命づけられた年(現実がひっくり返る年・6)
「宇宙戦争」と「日本の自殺」


2011年10月(12本)
文明の進化と人間の退化
ユーザー・エクスペリエンスの時代(ホームサーバの戦い・第98章)
[お題] オーダーメイドできる通信端末〜どこでもテレビ
追悼・2015年を目前に亡くなったスティーブ・ジョブズ氏(ホームサーバの戦い・第99章)
日本にジョブズは誕生するのか
やはり2015年アップルデジタル覇者計画は正しかった(ホームサーバの戦い・第100章)
抜き書き「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズの素顔」
「猿の惑星」のもう一つの解(ネタバレあり)
映画「はやぶさ」の「失敗は成果だ」という話
日本社会はどこまで失敗を許すか
久夛良木氏とジョブズ氏の共通点(ホームサーバの戦い・第101章)
「見えないから安心」と「見えたから不安」


2011年11月(14本)
777本目のエントリー
ジョブズとソニー(4)「スティーブ・ジョブズ」のソニー部分(1)
ジョブズとソニー(5)「スティーブ・ジョブズ」のソニー部分(2)
ジョブズ氏の最後の夢(ホームサーバの戦い・第102章)
アシモとアトム
「危ないものに手を触れるな」という論理(「見えないから安心」と「見えたから不安」・2)
ストリンガー氏の決意(ホームサーバの戦い・第103章)
「Google Music」は敵か味方か(ホームサーバの戦い・第104章)
クラウドとは記憶の銀行のことである
インターネットは何を破壊し、何を作るか
インターネットはパンドラの匣か(インターネットは何を破壊し、何を作るか・2)
抜き書き「想像力が未来を拓(ひら)く 〜小松左京からのメッセージ〜」
大企業が崩壊した後(インターネットは何を破壊し、何を作るか・3)
ソーシャルメディアの安心と信頼 (「見えないから安心」と「見えたから不安」・3)


2011年12月(8本)
コンテンツを忘れたハードに未来はない
アップルとマイクロソフトがTVを作る?(ホームサーバの戦い・第105章)
フェイスブックとグーグル
ソーシャルメディアの「透明性」とは何か
[お題]今年だから「伝えたい言葉」(現実がひっくり返る年・7)
なぜ日本人は説明がヘタか(「見えないから安心」と「見えたから不安」・4)
なぜ、日本人は寅さんにあこがれたか(「見えないから安心」と「見えたから不安」・5)
アクセス数で振り返る2011年


ブログパーツ