夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

安心と安全は両立しない

最近、食の安全が問題となっている。古くは「雪印」「不二家」、最近では「白い恋人」「赤福」というように。今まで、これらのブランドは「安心・安全」のブランドだった。その「安心・安全」を揺るがすような事件が続発しているのである。そこには何があった…

事件は現場で起こっているのではない、閉鎖空間で起こっているのだ

「事件は会議室で起こっているのではない、現場で起こっているんだ」といったのは、「踊る大捜査線」の青島刑事だが、「現場」は事件の起きた場所であり、その「現場」をなくさなければ事件は防げまい。最近の事件や犯罪は、どうも「閉鎖空間」で起きている…

脳のメディアと身体のメディア・PS3とiPod touchの間

この読者ブロガーのエントリーの一番最初「脳化社会とWii」でこんなことを書いた。 「脳化社会」という言葉は養老孟司氏によって伝えられた。(中略)人間は進化するたびに自分たちに都合のよい社会に作り変えていく。人間は自然を避けて都市を作り人工物に囲ま…

セフィロス=ダース・ベイダー論

(1) FF7とスター・ウォーズ・なぜか似ている物語の構造 スター・ウォーズといえば、ジョージ・ルーカス監督の映画である。六部作あり、後半三部作 (4・5・6) の後に、前半三部作 (1 ・2・3 ) が作られるという不思議な構造をしている。さらに、小説やテレビ…

企業ブランディングと地域ブランディング

前項「アップル・ソニー・ディズニーの共通点」で、この三社の共通点として1.夢を語る人2.その夢を実現する人3.その夢に心酔する人々の三者が必要だと指摘した。もちろん、これはこの三社だけの問題ではない。成功した企業はいずれもが、この三者がうまく活…

アップル・ソニー・ディズニーの共通点

「ジョブズとソニー」に前会長出井伸之氏の「迷いと決断」(新潮新書)で、ソニーがアップルやディズニーを買収する話を紹介した。僕は、なぜかこのジャンルのまったく違う企業、どこか共通点があるのではないかと思った。そこで、三社の歴史や創業者の伝記を…