夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「宇宙戦争」と「日本の自殺」

薬は毒の一部であることを忘れていないかで、僕は映画「宇宙戦争」の話をした。それ以来、僕は、原作の「宇宙戦争」(H.G.ウェルズ著/雨沢泰訳/偕成社文庫)を読み始めた。火星人たちの圧倒的な科学力・軍事力の前に、地球人たちは逃げ惑った。主人公の「私」…

震災が起ころうと起こるまいと、変化が運命づけられた年(現実がひっくり返る年・6)

僕は、1月10日の[お題]大予想「現実がひっくり返る年」以来、今年2011年は、今まで当たり前だと思っていたことが逆転する年だと考えている。「現実がひっくり返る年」シリーズから、それらを引用してみよう。 2011年1月今、起きている事態は、このような過去…

例えば雑誌のように

昨日、翼のミーティングが開かれた。そこで、オピニオンの確立ということがテーマになった。翼が単なるブログの集まりだったら、そこまでする必要はない。翼としての特色を持たせ、PVを稼ぐためには、ある方向性が必要になる。僕は、「例えば雑誌のような役…

情報難民を作ってきた日本人の空気

何が正しいかわからない前項「脱原発がなぜ脱福島になってしまうのか」で、福島の花火騒動を取り上げたが、それについて、主催者側の反省の記事があった。会談後、インタビューで中止を判断した是非を繰り返し問われた萩野市長は、何度も答えに詰まり、最後…

脱原発がなぜ脱福島になってしまうのか

福島の花火騒動愛知県でこんなニュースがあった。福島の花火、苦情で打ち上げず 愛知・日進市の祭り2011.9.19 13:44 愛知県日進市で18日夜行われた花火大会で、放射性物質の拡散を心配する苦情を受けた実行委員会が福島県で製造された花火の打ち上げを中止…

薬は毒の一部であることを忘れていないか

映画「宇宙戦争」から(ネタバレあり)録りためていたビデオからスピルバーグの「宇宙戦争」を見た。圧倒的な火星人の猛攻の前に地球人たちはなすすべを知らない。結論として、彼らを倒したのは人間の武器や策略ではなく、太古に造物主が創造した微生物であっ…

3DSはソフトに、VITAはネットに力を注ぐ理由(ホームサーバの戦い・第97章)

3DS拡張パッドの謎9月15日以後の東京ゲームショウを前にして、任天堂とSCEのカンファレンスは終わった。両社のこれからのゲームの未来の取り組みについて、ますます違いが明確になった。任天堂は、3DSの1万円値下げという、近来にない思い切った政策をとり、…

個性が消えつつある日本

全員集合を再び作る人間はいない前項「もともとテレビとは」でテーマにしたのは、現在、日本ではタブーとされている「いかがわしく、危ない」部分が消えつつあるということだ。他の番組と差別化するためには、これこそが、その番組の個性なのだ。 例えば、「…

もともとテレビとは

もともとテレビとは、いかがわしく、危なく、くだらないものだ。もちろん、テレビ関係者は、もっと頭を使い、コストをかけて、手間をかければ、優れた番組ができるのは知っている。しかし、視聴率と優れた番組は連動しない。そうなると、できるだけコストが…

日本人の世界は「空気」でできている

前項「テレビメモ「怪獣」と「我慢」(3)雑感・「我慢」編」で、考えたのは、日本では「我慢」と「空気」が密接に結びついていることだった。日本は縦割り社会であらゆるジャンルでタコツボ化しており、それぞれ違った空気を持っている。したがって、派遣社員…

テレビメモ「怪獣」と「我慢」(3)雑感・「我慢」編

「我慢」は日本人の美徳かNHKで「セカイでニホンGO!」という番組の、「ニホンの大切なことは怪獣から教わった」で放送されたもう一つのことは、「我慢」という言葉である。取り上げられたニューヨーク・タイムズの記事では、1995年の大地震の時、神戸港は壊…

テレビメモ「怪獣」と「我慢」(2)雑感・「怪獣」編

怪獣は外国人?テレビメモ「怪獣」と「我慢」の中で、「怪獣」の正体として興味深い話が出てきた。たとえば、飯島敏宏氏の証言。飯島 いわゆる軍国少年として育ってきて、本当に“井の中の蛙、大海を知らず”極端に狭い世界で生きてきたのが、いっぺんにパーッ…

テレビと記憶

ドナルド・キーン氏のエントリーのPVが伸びた!この二三日、ドナルド・キーン氏は日本人の何に感動したのか(1) のPVが急速に伸びている。Google analyticsによれば、8月31日は40PV、9月1日は2511PV、9月2日は211PVとなっている。このエントリー全体のPVが、38…

テレビメモ「怪獣」と「我慢」

NHKセカイでニホンGO!から9月1日、NHKで「セカイでニホンGO!」という番組の、「ニホンの大切なことは怪獣から教わった」という回は、最近僕が考えていることに合致した興味深い内容だったので書き起こしてみた。番組の解説として人生で大切なことは怪獣から…