夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ネット社会は脳と身体を分断する

2006年を振り返って思うことは、確実にインターネットがこの日本社会を牛耳りつつあるということだ。かつて、趣味の一分野であったマイコンマニアたちが、現代ではネット社会の英雄として君臨する。一方、就職すらパソコンを打てない人間は排除される。会社…

知ったかぶりがこの国をつぶす

CNETjapanの読者ブログを読んで見ると、いわゆるIT業界関係者が多い。おそらく読者もそうだから、執筆者のほとんどもそうだろう。そして実に90パーセントは男性である。もちろん、業界紙や経済紙を読むエリートビジネスマンというのは昔からのス…

メディアとファンタージェン

「メディアが少子高齢化社会を作った」というと、おそらく批判の嵐になると思う。だが、「少子高齢化社会がメディアの発達を促した」というと、どうだろうか。なるほどと思うのではないだろうか。つまり、どちらにしてもメディアの発達と少子高齢化は不可分の…

メディアの望んだ世界

「メディア」は人間関係の煩わしさから逃れ、または現実の苦境から逃れさせる。それぞれの持つ「個性」という「とげ」を「メディア」という綿でくるんでいる。そのため、決して、他の人間を理解しようとはしないが、一方では他人に対し、「自分」を理解して…

メディアはなぜ孤立化を好むのか

前項、「脳化社会とWii」でとりあげたように、現代社会は都市化し、「脳化社会」となっている。人間と人間がこれほど密集した社会を築いている時代はないはずだ。だが、都市化すればするほど、「パーソナル」という名のもとに孤立化の道を進む。一見するとメ…

脳化社会とWii

Wiiを見ているとなぜか、遊園地の遊具を思い出す。幼い子供たちは、全身を使って動くことを喜ぶ。遊園地の遊具は、この子供たちの体を動かす喜びをささえている。Wiiもまた、体を動かすことで成り立つゲームである。遊園地の遊具が外にあるのに対して…

プロフィール

初めまして、私、BALLというサイトで夢幻∞大という名前で300本近くコラムを掲載しているものです。 テーマは現代日本人。まざまなニュースをユニークな視点から現代を面白くかつまじめに論じようと言うものです。

夢幻∞大という名前について-素人だから言えることもある

普通なら、ここで自己紹介をしなければならないが、自己紹介をすることでイメージをもたれることは避けようと思っている。 僕は夢幻∞大と名乗った。テーマは無限大という意味もあるし、「夢現代」 とも「無現代」とも考えられる。そのために自己紹介から始め…