夢幻∞大のドリーミングメディア

素人だから言えることもある

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

NGPはPS3の携帯版だった(ホームサーバの戦い・第83章)

ネクストジェネレーションポータブル1月27日、発表されたPSP2は、今までの常識を超えていた携帯ゲーム機だった。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は27日、「PlayStation Meeting 2011」において、次世代携帯型エンタテインメントシステム、「Nex…

朝日新聞は、今、何を考えているか・4(ホームサーバの戦い・第82章)

これは、「朝日新聞は、今、何を考えているか」シリーズの第4弾である。(朝日新聞は、今、何を考えているか 朝日新聞は、今、何を考えているか・2 朝日新聞は、今、何を考えているか・3 )朝日新聞も有料電子版を計画東洋経済オンラインにこんな記事があった…

なぜ、ロケーションフリーは生産完了になったか

1月18日、最高裁は、日本のテレビ番組をインターネット経由で海外でも視聴可能にしたサービスは著作権法違反だとして、NHKと在京民放5社が、サービスを運営する「永野商店」(東京)に対し、事業差し止めなどを求めた訴訟の上告審判決が18日、最高裁第…

タブレットの次の世界を考える

ハリー・ポッターの魔法新聞フレキシブルディスプレイという技術を知っているだろうか。これは、フィルム状で、タブレットの表面なんかに貼るものだが、これが単体で画面が映るようになれば、映画「ハリー・ポッター」に登場する魔法界の新聞に似てくる。つ…

菅首相も小沢氏も橋下知事も秋葉市長もみんなネット

今年は、年初めから、ネットを活用した政治家が増えてきた。みんな、自分の言いたいことが新聞で伝えられないことに不満が高まっている。羅列してみると、 1月6日 秋葉広島市長(Youtube)広島市の秋葉市長が、今期をもって退任する意向を表明しました。秋葉忠…

大予想「現実がひっくり返る年」

「予想」をさかさまに読めば、「ウソよ」となる。したがって、「大予想」とは、「大きなウソよ」ということだ。年頭の予想がほとんど当たらないのは、「予想」の中に「ウソ」が混じっているからである。冗談はともかく、今年は、今までの現実と思っていたこ…

なぜ、テレビの男はおばさん化するのか

ワイドショーという井戸端会議最近のテレビに登場する男たち、とくにワイドショーの「コメンテーター」には、早口でおしゃべりという性格の人間が多い。女性はタレントや女優、お笑い関係が多いが、男のほうはもう、職業も様々だ。学者、弁護士、政治家など…

テレビは馬鹿が見るものか

テレビの終わりの始まり前項「無縁社会」とテレビドキュメントの限界で、わかったのは、バラエティーとドキュメンタリーでは視聴者のとらえ方が違うということだ。 池田信夫氏の「テレビの終わりの始まり」ではこんな言葉が出てくる。民放の場合は、日本テレ…

「無縁社会」とテレビドキュメントの限界

NHK「新春TV放談2011」から相変わらず正月のテレビ番組は、大勢のお笑いタレントが登場して、盛んに視聴者に笑いを届けている。人々はこうやって周りに満ち溢れている不安や不幸を見過そうとしている。テレビは現実と幻想を橋渡しするものであるが、現実が厳…

あらゆる知識・アイデアはクロス・カップリングである

キュレーターと無用知識2010年の流行語にノーベル化学賞を受賞したクロス・カップリング技術がある。本来、結びつかなかった有機化合物が、パラジウムを使って結びつけるというアイデアである。これは、アイデアの作り方と同じである。アイデアというものは…